エアコンクリーニング 施工例

下野市N様宅、エアコンクリーニングの巻

内田
どうも、25歳の時エアコンが汚くて気管支がやられた内田です。今回はエアコンにカビがすごいから助けて!の話です

エアコンの吹き出し口にカビが・・・

画像があまりにすごかったのでモザイク加工しています。

エアコン設置して5年。ふとエアコンの吹き出し口を見た時目を疑ったそうです。「これはカビ?」。リビングで使っているエアコンだからこれはまずいと思いご連絡頂きました。

実際見てみましたが・・・これは汚水が黒くなるほどのカビだ。

ですがご安心ください!

内田
私がしばき倒します!

 

エアコンのパーツを外していきます!

今回作業したエアコンは、お掃除機能がついている東芝のRAS-562Vという型番です。部品を丁寧に分解して養生し(ルーバーの裏がカビだらけ・・・これは風の向きを変えた時にカビの粒子が・・・)

そしてお掃除ロボとコネクターを外し、養生して高圧洗浄機でショット!

ビフォアー

アフター

カビを退治しました。

アルミフィンもこんなに綺麗になりました!もう新品ですね!

汚水はこんなに真っ黒です!ホースの先が見えないほどの黒さでした。お客様もこの汚れにはびっくりされてました。記念に写真をとってもらいました(笑)

内田
エアコンでお困りの際は、天に向かって私を呼んでください!飛んで向かいます

エアコンクリーニングでよく読まれるコンテンツ

-エアコンクリーニング, 施工例
-,

Copyright© 便利屋リンクス , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.